9/11 「911」
うわぁ・・・
ただでさえ派手な車なのに

ピンク色!!
車線を弾けるそのドライビングは、
車体の色と同様で・・・・・・
下品さと大胆さとの、かなり微妙な境目。
ちなみにドライバーは、
「割と若い感じの」淑女でした。
貴女にはその車が、似合ってる・・・そう思いました。
あの運転から貴女を守ってくれるのは、その車だけでしょうから。
911って言えばコレでしょ(^_^;)
9/12 「不着申告(自爆)」
こちらの集いに、
こっそり飛び入り参加を目指していたのですが・・・

浜松西IC付近、「ぬおわ」`で巡航中、撃墜!
スカッと力が無くなる感じ。電装系全滅・・・。
生まれて初めて、東名を徒歩(バイクを引いて)で降りました。

生まれて初めて、バイクで牽引されました。
最後の最後に、一回転けました(T_T)

予備電装系と積み換えるも、改善の兆し無し!!(>_<)
「ピーピーピー」と鳴いてもくれず、「ジッジジッ」って感じです。

左のプラグ・・・嫌な感じがプンプン(滝汗
疲れたよパトラッシュ・・・ヘッド開けるのは来週以降ね・・・
限界サイズのワイセコが既に入ってる31Kエンジンよ、さらば・・・
9/13 「現実逃避したい」
ぽっかり開いた駐輪場を見る。
あぁ、壊しちゃったんだなぁ
・・・・・・しみじみと実感。
乗り換えるようなお金は無いけど
『直す根性+時間』に自信が持てない
そんな自分がとってもイヤで。
部品を探しにヤフオク見るけどRZって高い!
先立つモノは無し!ど〜しようかしらん(途方
9/14 「とろけそうな」
残暑って言葉を
挨拶文ではとっくに使えない時期なのに
暑い日が続きますね。
午前中に雨がぱらついたせいで、
昼食頃には力一杯蒸し暑くなりました。
食欲が沸かないとき恒例の昼食風景。

そろそろ飲み納めかなぁ・・・
なんて思いながら注文するシェーク。
この思い、連敗記録を更新中です ^^;
シェークは飲んでも、喉が乾くのが難点w
9/15 「使わないけどさ」
ケータイ持ってるから
利用することは無いんですが

こんなに傾いでて・・・
大丈夫なのでしょうかねぇ(-_-;)
ココ、使ってる人を見たことありません・・・
9/16 「視力」
根拠は無いのですが
っと言うより、偏見みたいな
間違った認識なのでしょうけど。
「視力が良い」人って、
デジカメで言うところの
「解像度が高い」ってのに
何か近いモノを感じませんか?
いえ、「だからどうした?」って言われましても(汗・・・
9/17 「今、何が欲しい?」
アラビアン・ランプ
・・・ではありません。
何のことはない、
ちょっと遅いけど
引っ越しの祝いを告げる
愚弟からの電話。
散々悩んだあげくの果てが、

こんなモノ(^_^;)
「RZ」って言ったら0.2秒で却下されましたw
9/18 「撤退」
全世界規模で広まりを見せる
「タバコ広告禁止」
この影響を最も受けるのが、
メインスポンサーがタバコ会社である
モータースポーツです。
メインスポンサーが去り
やがて、最高峰といわれる四輪のF1も
自動車メーカー間の代理戦争へと突入。
・・・って思っていたのですが、
フォード傘下のジャガーが撤退するとは。
確かに、ジャガーがF1に参戦していたところで
ブランドイメージのプラスになるとは思えませんが。
だからこそ、フォードが本格参戦するための布石かなぁ
ぐらいに思っていたんですけどね、期待を込めて。
スポーツって言葉が自動車を取り巻く世界に対し、
あまりにも重みを持たなくなってきているようで、
それがちょっと寂しい思いなのです。
スポーツカーが好きだから。
スポーツカーって言葉自体が、既に死語なのかな・・・
9/19 「そして為す術も無く」
「白い巨塔」とか
ドラマの手術シーン。
切開はして見たけれど
手の施しようが無くって
そのまま縫合した・・・。
そんなシーンを思い出しました。
先週壊した哀車のヘッドを剥ぐって。

ピストン、熔けてます、欠けてます。
ヘッドやシリンダーも、傷だらけでした。(T_T)
ちなみに、右側は無事。
クランクも焼き付いてません。
東名でクランク焼き付いたら・・・(汗
MJ270番で、薄かったのか!? しかも、左だけ??
9/20 「暴君」
ふと目が会った時から
今夜は君とキメていた
インスタント焼きそば版

フタには
「本家スナックを砕いてまぶすとさらに絶叫じゃ!
スナックは別売りです」と挑戦状が<違
当然必然の如く本家も購入

途中で砕くのは面倒になり
そのままぶち込む

いやが上にも高まる不安期待を胸焼けしそうに抱き
いざ、試食!!
・・・・・・。
何事もなく完食。
「肩すかし」の一言。
付属の粉末ソースの方が
スナック菓子より辛いんだから
どんなに足しても、意味無いジャン。
日清や韓国製のとんがらし麺に比べたら、手ぬるい!
暴君ってより、カレーの王子様だよw <それは言い過ぎかと(^^;)
☆激注☆ 辛いのが苦手な人は、やめた方が無難です!
