9/1 「台風一過」
残暑が舞い戻って来ると
食欲が去って行きます。
そんな時には、
好きなモノを食べる!
って対策はどうでしょうか。
だから、今日のお昼が・・・・・・

ドーナツだったのは
必然なのです! (キッパリ)
喫茶店のケーキセットと悩んだのは、秘密です。
9/2 「本日のトホホ」
有料駐車場の精算中、
ぴったりお金を入れたハズなのに
100円不足の表示が!?

ちょうど時間になって加算されるとは・・・トホホ。 (T_T)
精算中にも加算されるんですねぇ・・・(-_-;)
9/3 「21を迎えて」
そんなわけで、21歳になりました!!
ビダさんがね。
とうの昔に使い果たした、
自分の21歳を振り返ってみたり。
21になっても、
車やバイクの任意保険が安くなったこと以外
何も変わらなかったなぁ・・・などと猛反省。
明日はお寺で懺悔でもしてこよう。(-_-;)
ビダさん、おめでと〜!
9/4 「参拝」
お寺といえば、やはり此方でしょう!

感想は・・・・・・・・、微妙w
参拝なのか観光なのかも、微妙。
お土産屋さんの品揃えも、微妙。
包丁屋に群がる外国人も、微妙。
人を全然怖がらない鳩も、微妙。
大黒屋のキスの天ぷらも、微妙。
花屋敷は噂に寸分違わず、微妙。
面白く見所も豊富なのに、
そこはかとなく微妙な雰囲気の漂う処でした(^_^;)
私信;田中さん、みかはさん、コウさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
9/6 「てんぷらさんらいず」
先日の日記に、
「大黒屋だよ!」とのツッコミが。
そっかぁ、
レイバンのサングラスかけて
ヘリコからショットガン(何故かスコープ付き)ぶっ放して、
部下が轢いちゃった方の病室で土下座して、
なおかつ、その被害者の若い女性に
「カッコイイ」って言われた人じゃないんだ。
まったく無関係ですが、地元で大門屋と言えば鞄屋さんでした^^;
9/7 「ひねりなさい×2」
被害等は皆無でしたが
一昨夜の地震はかなり揺れました。
思わず、本棚を支えたぐらいです。
倒れてきたら危ないから・・・
ではなくって
片づけるのが面倒だから(^^;)
家具と天井を突っ張って支える、
こんなモノが要るのかもしれません。

「マグニチュードセブン」
ホームセンター等でよく見かけますが、
こんなにも直球な製品名だったとはw
<豆知識>引っ越し屋等で流行ってる
「スライム」は、剥がすのが大変です。
9/8 「ぶーびーとらっぷ」
ワナなのか?
それとも親切!?

洗顔フォームが不味いのって!!
違和感の無い味だったら、そのまま磨くって危険性がw
9/9 「錆びた鉄馬」
近くの駐輪場に
そいつは眠っている。
たいしたバイクじゃないけれど
忘れもしないホンダ「R&P」。

良い思い出なんか無い。
むしろ、
悪い思い出しかないバイクだったけど・・・
錆びついた姿は痛々しく
そして何故か
愛おしかった。
・・・捨てないでよ
9/10 「ありがち」
今朝体験した
小さな幸せ
それは
通勤電車で座れたこと
今朝痛感した
小さな絶望
それは・・・
眠りこけて乗り過ごしたコト(T_T)
アラームを止めて寝こけるとは・・・(-_-;)
