2/1
TOYOTAビッツのCM、お姉さんが(STEPHANIE PASTERKAMP ?)
めちゃくちゃ可愛いと思います。
オーディション?成る程。。あのお顔は日本人好みですよね。
でも今放映されているのより、前のCMの方が
仕草とかもっともっと可愛かった気がします。
特に車どかす所♪
いくら拙鬼でも三輪車のお嬢さんの方は勘弁です。
2/2
皆様、
黙って
「ムシュウセイ」って入力して変換して下さい。
「無修正」って変換されますよね!?
それが普通の変換ですよね!
ねっ!??
だから、
「ムシュウセイだから、大丈夫だよ〜♪」
ってな言葉が、すれ違った女子の群から聞こえてきたときに
ちょっと立ち止まってしまった拙鬼は、
それほどおかしくないですよね!?
ところで「無臭性」って語尾を上げるの下げるのどっちですか?
2/3
細君の家は真宗です。
真宗では節分とか、そういった行事はやらないそうです。
…ホント、楽な宗派です(爆)
でも学校でも行われる行事なので、
不思議に思った細君は祖母に尋ねたことがあったそうです。
「おばあちゃん、なんでお家では豆まきしないの?」
おばあさんは微笑みながら、諭すようにこう言ったそうです。
「おまえは自分の家さえ良ければ、それで良いのかい?」
子供だましの答えと言えばそれまでだけど、
そんな考え方も良いかな、なんて思いました。
とうわけで、拙鬼の住処でも行っていません!楽〜
2/4
ベ○ッセ等のでっかい封筒が大量に到着しました。
もう既に、新学期に向けたDMが送られているのですね。
一瞥しただけでも、
子供だましの学習に役立つ付録が入っていたり
不安を煽るような新学期への心構えが表書きされていたり
パクリのような絵柄のマンガが載っていたりと
各社手練手管の趣向を凝らしているのが分かります。
中には、ごくスタンダードに
子供のモデルをペアで使ってるなんてモノもありました。
「あっ、この子可愛いなぁ」
って思った方の子が背負うランドセルが
黒かったりもしますけどね(自爆)。
しょうがないでしょ〜、本当にソッチの方が可愛かったんだから(泥沼
2/5
悔しいィィィィィ〜!
リンク先でもある、
こちらのサイトで行われていました、
4000キリ番&バレンタイン企画の
手作りチョコレート
逃してしまいましたァァァァ。
本日早朝の到達を予測して、出勤前にお邪魔したところ
3995(;∇;)
密かに狙っていた?コチラの御方は、3992だったとか(爆)
やっぱり、この世に悪が栄えた試しはなかったのね。<拙鬼と同じ括りじゃ迷惑だっちゅーの
こちらのカウンターはリロードでも回っちゃうのを知ってたので、
さりげなくマウスポインタをブラウザの更新ボタンに合わせて、軽やかに人差し指を5回動かすダケでいいんだよなぁ…って思っただけですからね!ましてや、3999まで回しといてご本人に「TOPがおかしいんだけど確認してくれる?」なんて連絡して、自爆してもらおうだなんて、これっぽっちも思っていませんからね!!そんな決して、4000hitの画面を保存して、その権利をヤ●ーオー●ションに賭けたら結構良い値がつくかも…
なんて、
絶対に迷惑になるからネタとしてしか思っていませんからね。
……ネタとしても、そんなこと思いつくなよ拙鬼(自嘲
拙鬼よりも5人後の方、おめげとうございました(呪
2/6
昨夜のニュースでは
米国のテロ以来、旅客減少で苦しんでいる航空会社が
客室乗務員によるチラシ配りを実施したことが取り上げられました。
東京駅にて、チラシ(パンフレット?)を配るスチュワーデス。
確かに違和感はありますが、
お門違いの所での制服姿って間抜けか卑猥だと思いませんか?
わざわざ全国に配信するほどの事件ですか!?
これは何か裏があるに違い有りません!
以下、拙鬼の愚考を羅列してみました。
きっとこの中に真実が(嘘
- 実は、他に大きな事件が無い平和な1日だった。
- 実は、高給取りのチラシ配りって皮肉。
- 実は、番組のスポンサーが航空会社もしくは旅行社。
- 実は、労働組合活動に熱心な社員への会社側からの嫌がらせ。
- 実は、国家公安当局による制服マニア狩りの一環であり反応次第で近くの護送車送り。
- 実は、番組制作者もスポンサーも視聴者も、みんながみ〜んな、スッチースキスキ星人。
- 実は、春の訪れを告げる無形重要文化財に指定された行事。
- 実は、企画モノAVのキャンペーン
- 実は、そんなニュースを見たと思っている拙鬼の妄想
10. 実は、オチがありません。ゴメンナサイ!
2/7
本日夕方、サラリーマンとおぼしき男性が
非常ぉ〜に慌てて小包差し出しにいらっしゃいまして、
それはも〜う
慌ててラベルを記入されました。
ご依頼主 |
おところ ○▽市 37564番外地 |
おなまえ ○▽サービス(楠) |
・・・
(楠)ってナニ?
いったい全体、どんな仕組みの会社なのでしょうか。
興味津々です。
むしろ画数増えてるし…謎です。
2/8
職場のPCが更新されました。
WIN3.1マシンから、2000マシンへ。
クロックもメモリも正に10倍。例えるならばシャア専用の更に3倍
体感的には、もちろんそれ以上です。
早い 速い 疾い〜
ってそりゃ、
根幹のプログラム自体は以前のものですから。勿論、移行できないモノも多数(T_T)
サクサク動いてくれます。
それこそ一瞬で集計も終わりまs「!?」
個別の集計後、入力確認用の通しナンバーが自動的に表示され(つまり、消えるのも自動です)
もとの表に手書きで写す作業が必要なのですが、(後ほど修正が必要な際に利用します)
このナンバーが表示される時間までも、10倍に短縮されていました…。
つまり、今まで2〜3秒表示されていたものが、一瞬で消えちゃうのです。
動体視力のテストじゃないっちゅーの!
ウェイトぐらい掛けてよ(TT)
2/9
ごめんなさい!
特にスズキの軽自動車ファンの方々。
1/23の日鬼にて、
「Lapin」って外観は軽自動車版「トヨタ bB」って言っちゃったのですが、
もっと
パチモノ外観が似ている新車が出ちゃいました。
HONDA 「That's」(ザッツ)
まぁ、「bB」のデザイン自体がアメリカ製ミニバンの
パクリ流れを汲んでいる訳ですから、
ソレに似ているからどうだってコトは、言ってもしょうがないんですけど…。
しょうがないんですけど、オリジナリティ無さ過ぎ。
テールの処理で独自性を出そうとして、見事に失敗していますね。後ろから見たらかなり不細工です。
でもこの車、売れるんでしょうね。
販売上のライバルは、ズバリ「bB」でしょう!
「S-MX」は生産中止だし、丁度良いタマになりそうです。
最近のホンダって、背の高い車しか売れてないのでは(汗
2/10
安物買いの銭失い。
判っちゃいるけど、辞められません〜♪
旧型デザインの缶だからってだけで、
フルシンセ5W-50のオイルが4,480円。(※高級オイル;普段はもっと高いんです。)
…そして迷わず交換している拙鬼。
ホント、安物買いの銭失いとは、
昔の人は上手いこと言ったモノです。
えっと
たしか
「安いからついつい買い込んでしまってお金が無くなる」って意味でしたよね?<違います
交換時期だったのは事実です
