2.お店とのつき合い方


貴方がお金持ちでしたら、迷うことはありません。
お店に総てを、お任せしてしまって良いと思います。

お金に余裕が無いのでしたら、
出来るだけ、自分でやりましょう。

ここで気をつける事は、
出来る事と、お店にお任せするべき事の見極めです。

エンジン内部や、ミッションのOH、
果てはECUの解析までご自身でやる、
究極のプライベーターもいらっしゃいますが、
zakiは足回りの換装ができれば、充分だと考えます。
これだって、お店によっては脱着で2〜3万円の工賃を請求する
トコもあるので、充分な倹約になると思います。
職場の連れなんか、タイヤのローテーションに4千円支払ったそうです。
それぐらい、自動車学校で習った事だと思うんですけどねぇ。。


エンジン内部は、時間とスペースが有れば出来ないことも
ないのですが、失敗した場合のリスクが大きいですよ。(体験談(T-T))
「工具を揃えたら、工賃が充分払えた。」
何てことも有り得ますので、
お店の方と相談しても良いと思います。

有る程度、お店の方と親しくなったら、
「工賃払うから、場所と工具を貸して下さい!」
って裏技も可能かも。
弄るのが趣味でしたら、一番賢い選択かも知れません。
やばくなったら、プロに任せられるし。


逆にオイル交換などは作業自体は簡単ですが、
廃油の処理を考えればお店に任せるべきだと思います。