042:メモリーカード
値段だけに惹かれ購入した
初代デジカメのメモリーカードは
スマートメディアでした。
まのなくUSB接続の
メディアリーダーの存在を学び、
データーの持ち運びに利用するようになって
初めて
FDとは比較にならない
書き込み速度と記憶容量に感動しました。
FDなんか、もう要らない!
スマメ万歳!!
(ちなみに最近です、
スマートメディアの略語がスマメだと知ったのw)
・・・そう思ってました。
デジカメの買い換えを考え始め
カタログを漁るようになるまでは。
デジカメ最大手?の富士フイルムさんが
既にスマメに見切りをつけてました。
買い揃えたメディアリーダー三個、
スマメでは付属した8MBと
後で購入した32MBと64MBが無駄にしたくないから、
わざわざ旧型のモデルに買い換えました。
・・・蘇るβ(のビデオデッキ)の悪夢<違。
